
教室のイメージアップは『見せる』ことから
電力やガソリン、生鮮食品など、昨今では何もかもが値上がりをしています。かと言って授業料は簡単に値上げできず、学習塾の経営もなかなか大変です。とすれば、学習塾の経営を安定させるためには、まずたくさんの生徒に入塾してもらうことが重要ですよね。生徒が来た分だけ塾の収益が上がり、経営状況も良くなります。では、一人でも多くの生徒を獲得するためには、何が大切でしょうか。
2024.09.20
教室アピール

アピール力の高い定期テスト対策を、eトレで実施しましょう!
授業のペースもだんだん上がる2学期。さらに、10月に控えた中間テストは内容も複雑化するため、1学期に比べて点数を落としやすいです。だからこそeトレで早めの定期テスト対策をはじめ、外に向けて上手にアピールしていきましょう。
2024.09.10
教室アピール

【中学生向け】充実のデータベースで、万全の定期テスト対策を!
10月で、2学期が始まりひと月が経ちます。1学期に比べ進度が速くなり、授業についていけないという話も珍しくありません。内容も難しくなっていくため、しっかり対策を練って定期テストに臨む必要があります。そこで今回は、定期テスト対策に役立つ中学英語・数学のデータベースをご紹介します。
2024.09.05
今月のeトレ学習

厳しさを演出すること
突然ですが、授業中のある生徒の態度が、きちんと勉強したいと思っている生徒に悪影響を及ぼしているとします。そして、その場にいる講師は厳しく叱ることができない。そのような場面を見たことのある方も多いのではないでしょうか。万が一そのような状況が続いてしまっては、塾の指導力は疑われ、保護者からの信頼も得られません。今回は、教室運営での基本として、生徒の叱り方について考えていきましょう。
2024.08.19
教室アピール

教室オリジナルのeトレにカスタマイズしましょう!
eトレを自分好みにカスタマイズできることをご存知ですか?「カスタマイズ」機能でプリントに塾名やロゴを入れたり、オリジナルの判定画面を登録したりできます。教室でのeトレ演習をさらに盛り上げるのに、うってつけです。そこで今回は、おすすめのカスタマイズについてご紹介します。
2024.08.08
教室アピール