教室の運営に役立つ情報をご紹介!

月刊eトレvol.84

旬な情報を定期的に発信!
月刊eトレ最新号を皆さまにお届けします◎

2023.01.11

定期情報誌

続きを読む

月刊eトレvol.83

旬な情報を定期的に発信!
月刊eトレ最新号を皆さまにお届けします◎

2022.11.14

定期情報誌

続きを読む

Myeトレ&eトレTimes2022秋号

塾の取材記事などお役立ち情報が満載!
Myeトレ&eトレTimes最新号をご紹介します◎

2022.10.24

定期情報誌

続きを読む

月刊eトレvol.82

旬な情報を定期的に発信!
月刊eトレ最新号を皆さまにお届けします◎

2022.09.12

定期情報誌

続きを読む

月刊eトレvol.81

旬な情報を定期的に発信!
月刊eトレ最新号を皆さまにお届けします◎

2022.08.18

定期情報誌

続きを読む

月刊eトレvol.86

旬な情報を定期的に発信!
月刊eトレ最新号を皆さまにお届けします◎

2023.03.13

定期情報誌

続きを読む

eトレ授業をレベルアップしましょう

新学期を迎え、初めてeトレで勉強する生徒も多い時期かと思います。何事も始めが肝心と言いますが、eトレ授業についても同様です。eトレ授業でまずすべきこと、それはルールをしっかり設けることです。eトレは自学自習が基本ですが、授業としてスムーズに進めるには最初にしっかりとルールを伝え、守ってもらうことが重要です。今回は、eトレ授業をスムーズに進めるためのおすすめルールをご紹介します。

2023.03.10

教室アピール

続きを読む

【中学生向け】効率的な新年度のスタートダッシュを!

4月になり、気持ち新たに新学年を迎えます。特に新中学1年は、小学校に比べて学習内容が高度になり、授業スピードも上がることで戸惑うことも少なくないでしょう。そこで今回は、新年度のスタートダッシュを成功させるeトレ活用法をご紹介します。

2023.03.08

今月のeトレ学習

続きを読む

~教える指導からの脱却~ 『演習指導』の強化で、成績アップと生徒増を目指せ(2)

成績向上のためには、“教える”だけの指導ではなく、教わったことをしっかり身に付けるための“練習”が非常に大切になってきます。そのことは頭では分かっていても、ただ「練習しなさい」と言うだけでは、子どもたちのやる気にはつながらず、学力向上も期待できません。より効果的な演習指導を行うために、どんなことに気を配ればよいのか、確認していきましょう。

2023.03.01

eトレお役立ち情報

続きを読む

~教える指導からの脱却~ 『演習指導』の強化で、成績アップと生徒増を目指せ(1)

4月から新年度がスタートします。教室に新たな雰囲気が漂う中、学習塾の運営をする上で常に課題となる『成績向上』について、すでに悩まれている先生方も多いのではないでしょうか。いま、多くの教室が『演習指導』の強化に取り組むことで生徒の成績を伸ばし、その結果、自然と生徒が集まり収益も伸ばしています。今回は、『演習指導』の重要性と、実施のメリットについて考えていきましょう。

2023.03.01

eトレお役立ち情報

続きを読む