
【高校生向け】秋からの理数トレーニングで得点力アップを!
夏休みも終わり、高校3年生はもう受験ムード一色となります。日々の積み重ねで確実に伸ばせる理数分野の復習をしっかり行い、入試での点数アップにつなげていきましょう。そこで今回は、この時期からの演習にもぴったりな大学入試対策におすすめの理系データベースをご紹介します。
2025.08.04
今月のeトレ学習

【中学生向け】1学期の学習内容を効率的に総ざらい!
8月に入ると夏期講習も真っ只中、受験生を中心に教室が盛り上がっている頃かと思います。8月後半になると2学期に向けた準備を始める時期になります。2学期に入ると授業進度も速まるため、1学期の内容が定着していない状態では、授業に全くついていけなくなってしまいます。そこで今回は、1学期の総復習に役立つeトレ活用法をご紹介します。
2025.07.02
今月のeトレ学習

【夏期講習から入試対策】夏を制する者は受験を制す!
7月となり、夏休みも目前に近づいてきました。1年の中で最も長い休みである夏休みを有意義に過ごすことができた受験生は、合格により一歩近づきます。そこで今回は、夏期講習で効果を発揮するeトレ活用法とおすすめ機能をご紹介します。
2025.06.03
今月のeトレ学習

【高校生向け】中間テストで見つかった「弱点」を早期克服で「得意」に!
6月に入り、1学期の中間テストも終え、次は期末テストが控えています。新学年初めての定期テストで思うような点数が取れなかった科目に、苦手意識を持ってしまった生徒も多いのではないでしょうか。見つかった弱点は早めに克服して、期末テストにつなげていきましょう。今回は、苦手箇所の復習に役立つeトレ活用法をご紹介します。
2025.05.02
今月のeトレ学習

【中学生向け】早めの定期テスト対策の実施で高得点を狙え!
5月になり、新しい学校やクラスの雰囲気にも徐々に慣れてくるころでしょう。授業も始めのうちはゆっくりだったのに、気付いたらペースが上がって授業に付いていけなくなる、なんてこともしばしば見られる光景です。そこで今回は、最初の定期テストに役立つeトレ活用法をご紹介します。自信を持って定期テストに臨めるよう、準備を早めに行いましょう!
2025.04.02
今月のeトレ学習