
塾をパワーアップ!新年度からのeトレ200%活用術
いよいよ新学期が近づいてきました。景気低迷が叫ばれる中、自立型プリント演習システム『eトレ』を導入している多くの教室では、生徒の学力向上と塾の収益向上を実現しており、確実にeトレを塾運営に役立てています。今回は、ベテランユーザーの運営事例を交え、eトレの効力を最大限に引き出して塾をパワーアップする方法についてご紹介します。
2024.12.02
eトレお役立ち情報

⽣徒・保護者を満⾜させる受験指導のポイント(2)
前編では、⽣徒と保護者に本当に満⾜してもらえる受験指導について、学校と塾でのアプローチの違いや、学習指導をするだけが受験指導ではないよ、という点についてお伝えしてきました。皆さまイメージができてきましたでしょうか。引き続き「⾼校⼊試に向けた中学3年⽣への対応」をテーマに、ここからはより具体的な受験指導の在り方について考えていきます。
2024.11.01
eトレお役立ち情報

⽣徒・保護者を満⾜させる受験指導のポイント(1)
2学期も中盤を過ぎ、⼊試に向けて追い込みのシーズンとなってきます。⼦どもたちの将来に向け、⼀⼈でも多くの⽣徒をそれぞれの志望校に合格させることは、塾の⼤切な役割の⼀つです。では塾の受験指導において、⼀体どのようなことに気を付けていったらよいのでしょうか。今回は、⽣徒と保護者に本当に満⾜してもらえる受験指導について、具体的に考えていきましょう。
2024.11.01
eトレお役立ち情報
