
教室オリジナルのeトレにカスタマイズしましょう!
eトレを自分好みにカスタマイズできることをご存知ですか?「カスタマイズ」機能でプリントに塾名やロゴを入れたり、オリジナルの判定画面を登録したりできます。教室でのeトレ演習をさらに盛り上げるのに、うってつけです。そこで今回は、おすすめのカスタマイズについてご紹介します。
2024.08.08
教室アピール

『演習』と『講義』、学力が伸びるのはどっち?
一口に塾と言っても、その指導形態はさまざまです。学校と同じように先生が黒板の前で講義をする塾もあれば、基本的には講義は行わずに生徒が黙々と問題を解いて帰るといった塾もあります。いわゆる講義中心の塾と演習中心の塾では、果たしてどちらの方が、学力を伸ばしやすいのでしょうか。
2024.07.25
教室アピール

ご存知ですか?充実のeトレ資料&盛り上げグッズ
夏期講習真っ只中の8月ですが、2学期からの準備も始めなければいけない時期かと思います。2学期からの新たな生徒募集を始め、保護者会の案内や教室便りの作成、ホームページの更新など、指導以外の業務も多くこなさなければいけませんよね。そんなときに便利な資料がeトレにあるのをご存知ですか?今回は、塾運営や授業に役立つ資料をご紹介します。
2024.07.11
教室アピール

夏期講習への期待感を高める準備と工夫
夏期講習を実りあるものにするためには、単に講習の企画を工夫するだけではなく、生徒や保護者にそれをどう伝え、夏期講習への期待感をいかに高めるかが重要です。夏期講習を盛り上げて成功に導くために何をすべきか、「事前準備」と「始まってから」の2つに分けて考えてみましょう。
2024.06.21
教室アピール

夏期講習をeトレイベントで盛り上げ、生徒獲得を目指しましょう!
夏期講習も目前の7月、期末テストに向けて教室に熱気が立ち込めている時期かと思います。この熱気をそのままつなげて、夏期講習を大いに盛り上げたいですよね。今回は、すぐに実施できる夏期講習ならではのeトレイベントをご提案します。手軽に行えるeトレコースで、夏期講習をしっかり盛り上げていきましょう!
2024.06.11
教室アピール