短期間で40点アップと驚異の伸び!鉛筆で書くことが成績向上のカギ

高瀬塾加西校 様(兵庫県)

兵庫県加西市にある高瀬塾加西校では、集団授業を中心とした指導を長年行っています。演習の重要性を感じて2019年にeトレを導入、小中学生を対象とした有料のオプションコースとして設定しています。演習量が格段にアップしたことで、しっかり定期テストの結果に結び付けています。今回は、成績向上と収益アップの両方に効果を発揮しているeトレの運用方法について、お話を伺いました。

年続けてきた集団授業のアウトプット教材としてeトレを導入
個別対応でき、プリントに鉛筆で書く教材という点が決め手

eトレ導入のきっかけを教えてください。

高瀬塾は加西市で開校して35年になります。超地域密着型の塾として、地元の子どもたちの学力を上げるため、小学生から高校生までを対象に集団授業と1対1もしくは1対2の個別指導を行っています。

集団授業は、約20人の生徒に同一の内容で指導していますが、宿題も同一のものとなると、一人ひとりの弱点に対応することが難しくなります。そこで、一人ひとりに合わせた演習ができ、かつ鉛筆で書く教材を探したところ、eトレがぴったりだと思い、導入に至りました。

▲高瀬雅也 先生

eトレを有料のオプションコースとして設定
生徒自ら受講したいと声を上げるほど評判に

eトレの運用方法について、詳しく教えてください。

eトレは集団授業のオプションコースとして、小学生と中学生を対象に実施しています。受講者の多くは中学生ですね。曜日と時間帯を自由に選んで受講してもらっています。また、兄の通塾時間帯に合わせて、弟を勉強させたいというニーズがあったので、小学生でもフレキシブルに通塾できるeトレ単体コースを設定しています。要望が多いので、今後は夕方の時間帯にも通えるよう、受け皿を増やしていこうと考えています。

保護者の方には、入塾時や面談などお会いする機会があるときに、eトレコースの受講を積極的に勧めています。演習の重要性を説明した上で、「集団授業に加えて、個人のペースで演習できるすごく良いコースがあります」と案内します。最近では、生徒の方から「eトレコースを受講したい」と言ってくれるケースが増えてきていますので、うれしいですね。

オプションコース以外で、eトレを使用することはありますか。

eトレコースがない月曜~水曜の集団授業でも、eトレプリントを使って指導することはありますよ。社会などの暗記教科に限ってですが、学校ごとに進度がバラバラなので、授業をするよりも、演習をさせた方が効果は高いのではないかと思っています。実験的に始めていることではありますが、今後はそうした指導のやり方も積極的に取り込んでいきたいと考えています。

eトレオプションコース 料金表

料金 (月額/税抜き) 週1回 3,000円
週2回 4,800円
週3回 7,200円
週4回 9,600円

個々のペースで学習を進められるeトレは、個別対応ツールとして最適
コロナ禍での学習面に対する不安をeトレでカバー

eトレの良いところを教えてください。

指導の中心は集団授業なのですが、追加で個別指導を希望されることが多いです。ただ地域柄、講師を多く確保できるわけではないので、個別指導の枠を広げにくいという面があります。ですので、そうした要望があった場合には、集団授業+eトレコースを案内しています。保護者からのニーズを取りこぼすことはありませんし、有料のオプションとして実施しているので、収益面でもプラスになっています。さらに、集団授業だけでは難しい個別の対応をeトレで補うことができるので、本当に重宝しています。

今年は休校期間があったことで、学校の進度がバラバラなのに加え、ものすごい速さで進んだため、非常に不安がありました。でも、抜けてしまっている部分をeトレでしっかりカバーできたのでとても良かったですね。

eトレは文系科目に強いと生徒からも好評
定期テストで40点近くアップする事例も

eトレでの学習効果についてはいかがですか。

eトレコースを受講している生徒の成績は、しっかり上がっていますよ。eトレは文系科目で特に効果があると感じています。プリントに鉛筆で書き込むので、知識の定着には効果的なのだと考えています。社会で50点くらいしか取れなかった生徒が、定期テストで90点近くまで取れるようになったケースもあるくらいです。

生徒たちも、eトレなら自分のレベルやペースに合わせながら学習を進められるので、ストレスを感じずに取り組みやすいようです。特にスモールステップなのがいいですね!少しずつ取り組んでいくことで、都度達成感を得ることができるため、生徒からも評判ですよ。「eトレだったら、1時間があっという間に過ぎちゃう」という声があるほどです。

学習計画機能で個別のカリキュラムを作成
今年の入試に向けて、高校入試対策カリキュラムをフル活用

学習計画機能は使われていますか。

生徒ごとのカリキュラムなど、オリジナルで作成して演習に取り組ませています。また小学生の算数については、教科書に合わせて並び順を入れ替えた学習計画を作成しています。いろいろな用途に合わせて組めるので、とても便利ですね。

また、今年度限定でeトレに用意されている高校入試向けの学習カリキュラムも、さっそく活用するつもりです。入試での目標点数別にたくさんあるので、個別対応するには使い勝手が良さそうですね。名前に「高校入試」とあり、生徒の意識を変えるのにも一役買いそうですね。活用法もしっかり準備されているので、今年の入試には大活躍すると思います!

チューターと連携して指導内容を日々ブラッシュアップ

チューターの役目について教えてください。

eトレコースは、あくまでも演習を積み重ねることを目的にしているので、指導は基本的には行いません。ですが、生徒任せになってしまうと、好きなところだけを学習し続けたり、解けないのにレベルを下げずに進めていたりするので、その辺りはチューターがうまくコントロールしてもらうように伝えています。

また、今後のeトレ演習をより良いものにするため、チューターにも意見を求めながら、学習の進め方について考えています。その際、学習記録表が分析に役立っています。

最後に、今後の意気込みをお願いします。

高瀬塾は加西市でずっとやってきています。授業料をできるだけ抑えながら、誰でもたくさん勉強できる環境を提供してきました。地元での信頼は厚いと感じています。チラシは年に1回しか出していませんが、口コミで生徒が集まってきています。これからも、加西市の子どもたちの学力を上げるお手伝いを精一杯やっていきたいと思います。

加西市からでもどこの高校・大学にでも進学できるんだ!と証明できるような塾にしていきたいです。そのためにも、もっともっとeトレを活用して、生徒に結果の出る演習を提供し続けていこうと考えています。

▲教室外観

■高瀬塾加西校(兵庫県加西市)


2020年12月取材 (月刊eトレ 2021年1月号掲載)