開塾3年にして、生徒数が140名にまで成長!生徒の個に寄り添いやすいeトレで、地域に新たに根付く塾づくり
サミ学習塾 様(静岡県)
静岡県富士市にあるサミ学習塾では、「楽しく通える」ことを重視したアットホームな教室運営で、生徒・保護者からの高い評価を得ています。今回は、開塾わずかながらもeトレを有効活用し、順調に生徒数を伸ばしている塾長に、その秘訣を伺いました。
生徒一人ひとりへの個別対応を重視
教室のコンセプトを教えてください。
指導において一番大切にしているのは、生徒一人ひとりをきちんと見ることです。当塾は集団授業を行っていますが、その環境下ではどうしても生徒たちの学力差が浮き彫りになりがちです。だからこそ、一方的な指導で生徒を置いていかないよう、個々に寄り添った対応を意識しています。
また、生徒たちが楽しく通塾できることも重視します。もちろん、生徒の学力向上は大前提として、卒塾した後に、あの当時はこんな面白い塾に通っていたよね、と楽しく思い返せるような教室づくりを目指しています。
▲佐川生 塾長
『痒い所に手が届く』のがeトレの魅力
eトレを導入した理由を教えてください。
開塾当初は、テキストのみでの指導でしたが、それだけではさまざまな学力層への対応に限界がありました。もっと広いレベルで対応できる、言ってしまえば使い勝手の良い教材が欲しかったんですよね。その点欲しいプリントをすぐ出せるeトレはシンプルで便利、かつオールラウンダーだと感じたので導入を決めました。実際に導入してみて、受講科目以外の演習トレーニングや入試対策など、一人ひとりの状況に合わせたアプローチを実現できています。今まで対応しきれなかったところにも手が届くようになりましたね。
日々のeトレ運用について教えてください。
小中高の全学年で実施していますが、中学生への運用が中心です。テキストで指導をした後の反復演習や強化したい科目・苦手な問題の補強として、積極的にeトレを活用しています。授業で学んだ内容が未消化のままにならないよう、生徒各々のペースに合わせて理解できるまで繰り返し解かせます。集団授業で生徒が切磋琢磨できる環境を整えつつ、1クラスの上限を12名と定めることできちんと個別対応できる余裕も持たせています。
特に、テスト前にはeトレが活躍していますね。例えば、英語などは教科書準拠の問題がきちんと用意されていますよね。それによってテスト範囲の効果的な復習を提供できますし、先生目線でも問題選定に頭を悩ませる時間が短くなりました。また授業以外の空き時間でもeトレに取り組んでOKとしているので、どんどん印刷して自立学習を進めている生徒も多くいます。
eトレ特訓で成績大幅アップ成績中間層の生徒が1年半で5教科オール5に!
eトレの学習効果について教えてください。
印象的なのは、ある中3生の事例です。中2の春に入塾してきたときはテストの順位も内申点もちょうど真ん中くらいの成績でした。入塾以降とにかくeトレプリントを解き続けたところ、この1年半でぐんぐん成績が上がり、最近出た仮内申では5教科オール5に!解いた分だけきちんと力になることを実感できましたね。学校のテストでしっかり点が取れるようになったことで自信が付き、今では地域トップ校への合格を目指して受験勉強を頑張っています。
eトレで生徒の学習意欲維持に成功
eトレのお気に入りポイントを教えてください。
やはり、一人ひとりへの細やかな対応ができることです。中にはテキストだと難しくて手を付けられない生徒もいますが、そんなときは、数学や理科の入門プリントなど理解しやすい問題から挑戦させています。そういった面で、幅が利くのは強みの一つだと思います。
そしてeトレ学習ではプリントがどんどん出せることに加え、その都度きちんと達成感を得ながら次に進めるので、生徒たちのやる気を維持することができています。最近では、生徒から「ここのプリントが欲しい」といった自発的な声が上がることも少なくありませんね。
口コミで評判が広がり、3年目にして生徒数140名に
ところで、生徒数がとても増えていると伺ったのですが、生徒を集める秘訣はあるのでしょうか。
最初は知り合いつながりで集まった3名のみからのスタートでした(笑)。今では140名ほどに生徒が増えましたが、集まるのはほとんどが口コミによるものですね。保護者と気軽にコミュニケーションがとれるよう、生徒の塾での様子や連絡事項を日頃からLINEで共有し、こまめに連携を図るなど、信頼関係はしっかり築けていると思います。あとは、送迎のタイミングで積極的に声を掛けたり、生徒の学校行事に顔を出してみたりと、日々の接触頻度を増やすことも意識しています。
これらの積み重ねにより保護者には安心感を持っていただけているようで、通塾生の保護者からの紹介で入塾してくる生徒が多いですよ。また最近では、生徒間でも「塾に通うのが楽しい」という評判がどんどん広がっているので、うれしいです。
---- 保護者からの喜びの声も多数! ----
中学2年生 保護者様
体験授業で親も参加させていただきましたが、本当に分かりやすい説明と、理解できていない子をそのままにしないご指導を拝見し入塾を決めました。子どももいやいや通っていた前の塾より意欲的に参加する姿勢になり、今後が楽しみです。
中学1年生 保護者様
子どもが「分かったよ」と言って帰ってきます。信頼度はかなり高いと思います。選んで良かったです。
中学2年生 保護者様
中学に入り、勉強の仕方、考え方に不安を覚えていたところ、その不安に寄り添い、個別レベルに合わせて指導して頂けていることで、子どもたちの意識も変わり、成績が少しずつ上がってきています。
盛りだくさんのイベント企画で生徒が通いたくなる塾へ
生徒が友達に紹介したくなる塾とは、魅力的ですね。今後はどのような塾を目指していきますか。
コンセプトの一つにも挙げましたが、塾をただ勉強するためだけの場所ではなく、生徒たちの思い出に残る場所にしたいと思っています。その一環として、BBQやハロウィン、クリスマス、餅つきなど、季節ごとにイベントを開催しており、100名以上の参加があるものもあります。こういった交流は今後も継続していき、楽しい!通いたい!と思ってもらえる塾づくりをしていきます。
また塾を始めて3年目になり、順調に生徒が増えてきたので、今年スタッフを増員しました。楽しく塾に通える生徒たちをもっと増やすため、近々2校舎目を立ち上げます。今後も富士市を拠点に、さらに大きく成長していきたいですね。
2022年12月取材 (月刊eトレvol.85掲載)